ゆずのライブ、2025年も注目されていますね!
どんな日程で、どの会場で開催されるのか、ファンなら誰もが気になるところではないでしょうか 。
さらに、チケットの一般販売はいつからなのか、どこで購入できるのかも重要な情報ですよね。
それだけでなく、ライブで手に入れたいグッズやセトリも外せません。
グッズの購入方法や注目アイテム、ライブで披露される名曲の数々。
これらが分かれば、もっとゆずのライブが楽しめるはずです。
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」の日程と開催場所を徹底解説
ゆずの2024–2025年のライブツアー。
全国各地での公演が予定されており、ファンにとっては楽しみが尽きないですね!
ここでは、ツアーの日程や開催場所の詳細を分かりやすくまとめました。
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」の概要
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」は、ゆずが全国のアリーナを巡る大規模なツアーです。
最新アルバムの楽曲を中心に、過去の名曲も楽しめる内容となっています。
全国ツアーの日程一覧
以下は、現在発表されているツアーの日程と会場です。
日程 | 会場名 |
---|---|
10月19日(土)–20日(日) | 長野ビッグハット(長野) |
10月25日(金)–27日(日) | ぴあアリーナ横浜(神奈川) |
11月14日(木)–15日(金) | 神戸ワールド記念ホール(兵庫) |
11月23日(土)–24日(日) | 国立代々木競技場(東京) |
11月30日(土)–12月1日(日) | 三重県営サンアリーナ(三重) |
12月7日(土)–8日(日) | マリンメッセ福岡(福岡) |
12月21日(土)–22日(日) | 広島グリーンアリーナ(広島) |
12月31日(火) | 横浜BUNTAI(神奈川) 「YUZU Orchestra Concert 2024 ゆず晦日」 ※「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」ではありません。 |
1月11日(土)–12日(日) | 大阪城ホール(大阪) |
1月18日(土)–19日(日) | Aichi Sky Expo(愛知) |
1月25日(土)–26日(日) | サンドーム福井(福井) |
2月1日(土)–2日(日) | 盛岡市総合アリーナ(岩手) |
2月8日(土)–9日(日) | 北海きたえーる(北海道) |
2月18日(火)–19日(月) 2月22日(土)–24日(月) | 横浜アリーナ(神奈川) |
3月1日(土)–2日(日) | Kアリーナ横浜(神奈川) |
3月8日(土)–9日(日) | Aichi Sky Expo(愛知) |
3月18日(火) | 大阪城ホール(大阪) |
YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑
— ゆず (@yuzu_official) December 22, 2024
Supported by NISSAN SAKURA
🗓️ 12月21日(土)・12月22日(日)
📍 広島グリーンアリーナ
広島グリーンアリーナでの
歴代最多公演数を25回に更新しました。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。#ゆず図鑑ツアー pic.twitter.com/xnHN2cyibt
ファン注目の主要開催地をピックアップ
特に注目されているのは、大阪城ホールや横浜アリーナでの公演です。
2月の横浜アリーナでは5日間にわたる公演が行われ、そのうち2日間は映像作品の収録が予定されています。
これらの会場では大規模な演出が予想され、ファンなら期待が膨らみますね!
ほぼ最後尾列(後ろから2列目)からはこれが限界ー!#NAKAMAtoMEETING_vol3#大阪城ホール pic.twitter.com/K8sMzlnCyr
— ゆずこ (@yuujuko5ils) May 25, 2024
ツアー全体を楽しむための計画の立て方
まずは行きたい公演の日程をチェック。
次に、チケットの購入方法や宿泊先を早めに押さえるのがポイントです。
準備万端でライブを満喫しましょう。
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」のチケット一般発売はいつから?購入方法をチェック
チケットの確保はライブ参加の第一歩。
ここでは、一般発売のスケジュールや購入方法を詳しく解説します。
一般発売の日程とスケジュール
一般販売は公演の約2カ月前から開始されることが多いです。
例えば、2月公演の一般発売は2024年12月28日(土) 10:00からです。
公式サイトやプレイガイドを随時確認しましょう。
\💐本日チケット一般発売💐/#ゆず 全国アリーナツアー
— ローチケ ライブ (LIVE) (@l_tike_live) December 28, 2024
YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑
Supported by NISSAN SAKURA
※2月開催公演
先着の為、お買い求めはお早めに!
►https://t.co/95JgM0S1AD@yuzu_official#ゆず図鑑 pic.twitter.com/LLpQtqczTv
チケット購入サイトと予約方法
チケット購入は、公式サイトやローソンチケット、チケットぴあなどが一般的な手段です。
購入手順を一度確認しておけば、販売開始時に慌てることなくスムーズに手続きできますよ!
【#ゆず】@yuzu_official
— イープラス[ライブ] (@eplus_live) December 27, 2024
本日放送『#MステSUPERLIVE 』出演📺
全国アリーナツアー追加公演の開催決定🎉
📅3/1(土)&2(日)
📍Kアリーナ横浜
📅3/8(土)&9(日)
📍Aichi Sky Expo ホールA
📅3/18(火)
📍大阪城ホール#ゆず図鑑ツアー
🎫1/5(日)23:59までチケット先行受付中🔥
ファンクラブ先行と一般販売の違い
ファンの方はぜひ検討してみてください!
◥◣ ゆずの輪 リニューアルのお知らせ ◢◤
— ゆず (@yuzu_official) December 23, 2024
ゆず公認ファンクラブ「ゆずの輪」
2025年2月中旬よりリニューアル!
「ゆず友」コンテンツの仲間入りや、オリジナルWEB番組スタート、デジタル会員証の発行etc…📺️📻️📖… pic.twitter.com/68TyCSuxeT
チケットの倍率や入手のコツ
人気公演のチケットは倍率が高いことも。
販売開始直後を狙うのはもちろん、キャンセル分が再販売されるタイミングも要チェックです。
今日はありがたい事に友人が当てたゆずの伊藤園お茶ライブに行ってきた♬
— しぃ子🍧〜12/22スキマ (@shavedice_akiko) October 17, 2018
私は昨年15口、今年8口で2年連続落選。伊藤園の柳井さんが言うには50倍の倍率だったそうです!!
セトリも演出もめちゃプレミアム感満載なライブでしたー!!!
これほどまでに「おーいお茶」を叫んだのは初めてだった笑 pic.twitter.com/I1ShjWlYtw
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」のグッズ情報とおすすめアイテム
ライブに欠かせないのがグッズ。
新作アイテムや会場限定品など、楽しみな要素が満載です!
定番グッズと新作アイテムの紹介
定番のTシャツやタオルに加え、今回はアルバムのテーマに沿った新作グッズが多数登場。
ファン必見ですね!
ゆずのライブは楽しい!
— よー (@yuzuaimasimasi) September 14, 2024
歌はもちろん最厚!!
グッズポチ👆
ライブ参加型グッズ使用で一体感半端ない!まじで楽しいし中毒なる。沼る。抜け出せない🫠🖤
参加型グッズ使用しなくてももちろんたのしめます⸜(*˙꒳˙*)⸝
タンバリンも1個あれば十分なのに気がつけば増えてるのなぜ(*´д`)
フラッグも😆 pic.twitter.com/pqTcRLzqHd
会場限定グッズの入手方法
会場限定グッズは早めに購入するのが鉄則。
売り切れる前にグッズ売り場へ行くのがコツです。
ゆずのライブが近くであると知り(会場は長野駅から遠い)、グッズを求めて行ってきました🚎
— かずゆきにぃ (@kazu2u2) October 20, 2024
会場限定のキーホルダーは微妙に間に合わなくて品切れでしたが、気になっていたゆずサクラのキーホルダーとガチャとボディミストは購入出来て良かった👍 pic.twitter.com/0PpnHEbd42
オンラインストアでの購入方法と注意点
オンラインストアでも一部のグッズが購入可能。
ただし、人気アイテムは早めに売り切れるので注意してください!
図鑑グッズ❁⃘*.゚
— ゆずこඊඊ (@otmyuzuko) October 10, 2024
昨日追加注文ガチャ、本日当初注文分
無事に届きました🚚📦🧾
そして本日到着分ガチャにオンライン限定巾着入ってた🙌✨🎉🎊
被りも予想より少なくて、まずまずのスタートかなあと☺️
#ゆず図鑑 pic.twitter.com/75WkjO57VG
売り切れ必至のアイテムとその対策
人気のグッズは販売開始直後に完売することも。
事前に欲しいアイテムをリストアップしておくとスムーズに買い物ができますよ。
#ゆず #ゆず図鑑
— 🎸ゆずっこ専用 ゆずっこ大歓声 !!(@図鑑、 横アリ2/19.23.24 Kアリ追加3/1.2) (@siszuokizu_kazu) October 10, 2024
グッズ届いた
今回は、カラフルでかわいい
いいデザイン
ガチャのゆず太郎スクイーズ
めちゃカワイイ
ライブ楽しみです!! pic.twitter.com/FeBvn6Xi9E
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」のセトリ徹底解剖!名曲と最新パフォーマンス
セトリを知れば、ライブがもっと楽しくなりますよね!
ここでは、披露された楽曲やファンの反応をお届けします。
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」のセトリ一覧
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」のセットリストは以下の通りです。
- Overture-harmonics-
- 図鑑
- かける
- RAKUEN
- みぞれ雪
- いつか
- シャララン
- つぎはぎ
- SUBWAY
- 十字星
- 青
- スミレ
- 花言霊
- ワンダフルワールド
- 栄光の架橋
- Frontier
- 夏色
- Chururi
- Interlude-harmonies-
- ビューティフル
- 伏線回収
このセットリストは、ツアーの各公演でほぼ一貫して演奏されています。
ただし、一部の公演では「みぞれ雪」の代わりに「今夜君を迎えに行くよ」が演奏されるなど、若干の変更がある場合も。
また、公演によっては「雨と泪」が追加されることもあります。
ゆず NEW ALBUM “図鑑”
— ゆず (@yuzu_official) June 14, 2024
━━━━━━━━━━━━
01 Overture -harmonics-
02 図鑑
03 伏線回収
04 Chururi
05 花言霊
06 Frontier
07 つぎはぎ
08 SUBWAY
09 十字星
10 Interlude -harmonies-
11 ビューティフル
2024.7.31(Wed.)Releasehttps://t.co/TNG9TrqeEp#まだ知らない謎だらけの世界 pic.twitter.com/Qyok10woQQ
ファンの反応と人気曲ランキング
「懐かしい曲が聴けて嬉しかった!」など、SNSでの感想も多く見られました。
特に盛り上がった楽曲は、「夏色」と「栄光の架橋」です。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— ゆず (@yuzu_official) December 26, 2024
新曲『flowers』テレビ初披露
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
今夜放送の #MステSUPERLIVE にて、
最新曲『flowers』を”最速”初披露🎙️
よる7時ごろ〜『flowers』
よる10時ごろ〜『栄光の架橋』
お見逃しなく⚡️#ゆずflowers #新曲サプライズリリース @Mst_com pic.twitter.com/V78e78i8fP
最新アルバムからの選曲ポイント
最新アルバムからの楽曲は、今回のライブの核となる部分。
予習しておけば、より楽しめるはずです。
左)#くるり「図鑑」2000年
— さけまら (@sakemarachari) July 31, 2024
右)#ゆず 「図鑑」2024年
好きなアーティストが四半世紀越しに同じタイトルでアルバム出してくれて嬉しい✨ pic.twitter.com/9c5Ml6v7xe
セトリを楽しむための予習方法
セトリの楽曲を事前にチェック。
DVD、YouTubeやサブスクリプションサービスで何度も聴き込むと臨場感が増します!
久しぶりにゆずのライブDVDを引っ張り出してる。ほんとこのライブのゆず、最強すぎる。 pic.twitter.com/7Bds0KqRSf
— たいへい (@taihei__) December 4, 2024
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」福岡・大阪公演の魅力とアクセス情報
地域ごとの公演も魅力が満載。 福岡と大阪での公演情報をチェックして、現地での楽しみを増やしましょう!
福岡公演の開催地と特徴
福岡公演はマリンメッセ福岡で開催。
さらに、九州全域からアクセスしやすく、多くのファンが訪れる人気の会場となっています。
マリンメッセ福岡 外観 pic.twitter.com/8pmBa4nZ94
— りさのままん🆖フォ口ーしないでね🆖 (@great8great_) November 12, 2023
大阪公演の注目ポイントと観光スポット
大阪公演は大阪城ホールで実施。
この会場は、その広さと観客全体が一体感を感じられる円形の構造が魅力です。
例えば、大阪城公園は会場からすぐ近くで、散歩をしながら歴史を感じることができます。
さらに、道頓堀エリアではお好み焼きやたこ焼きなど、大阪名物を堪能するのもよいですね。
初めて大阪城ホールに来ました。
— ☆KAZU☆7/6 鹿島vs札幌 in カシマ! (@kazu19950515) April 27, 2024
中の撮影がNGなので、外観だけ。
さすが関西を代表するホールだけあって大きい。
そしてカッコイイ❗
スバラシイ会場でした。
また来たい❗#TMNETWORK#YONMARU#大阪城ホール#大阪遠征 pic.twitter.com/Xiw9HsCt0O
公共交通機関でのアクセス方法
マリンメッセ福岡は、JR博多駅からバスで約20分と非常に便利です。
大阪城ホールは、JR大阪城公園駅から徒歩約5分と非常にアクセスが便利。
また、大阪メトロ長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク駅や森ノ宮駅など、複数の駅からも徒歩圏内で利用できるのが特徴です。
福岡遠征するLUNÉちゃん
— 🌜こめつぶケイひょん🌛(LUNÉ🌙chiko) (@chiko_team) August 11, 2024
博多駅からマリンメッセまでは
タクシーでも1,000円超えるぐらい。
バスだと260円。
バス停は「博多駅西日本シティ銀行前F」
88番かBRT(連節のバス)でマリンメッセ下車か
99番で国際センターサンパレス前で降りてもいいと思います
気をつけてきてね♡#SECOND_TO_NONE pic.twitter.com/hkV5JvOvhn
地元ならではのおすすめ宿泊施設
宿泊するなら、会場近くのホテルがおすすめ。
早めに予約すれば、良い条件の宿泊先を確保できますよ!
まとめ
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑」は、ゆずファンにとって絶対に見逃せないライブイベントです。
全国各地での日程や会場の情報を事前に確認することで、参加の準備がスムーズに進められます。
チケットの一般販売や購入方法についても、公式サイトやローソンチケットなどを活用し、早めに確保しましょう。
さらに、グッズ情報もチェックして、ライブでしか手に入らない限定アイテムをゲットするのも楽しみの一つです。
特に福岡公演では音響の良さが際立ち、大阪公演では観光地巡りも合わせて楽しめます。
コメント