西日本総合展示場新館でのイベントに参加する際、まず気になるのはキャパや収容人数。
さらに座席からの見え方やアクセス情報、そして周辺情報も押さえておきたいポイントではないでしょうか。
特にライブやバレーボール観戦を楽しむなら、最適な座席を選びたいですよね。
この記事では、そんな疑問にしっかり答えるため、西日本総合展示場新館の特徴を徹底的に解説します。
西日本総合展示場新館のキャパシティとは?
キャパシティはイベント体験を大きく左右する重要なポイントですよね。
ここでは、収容人数や座席配置の特徴について詳しく見ていきましょう。
西日本総合展示場新館の収容人数と座席配置
西日本総合展示場新館の収容人数は最大約8,000人。
これは、ライブやバレーボールのような大規模イベントにも対応できる規模です。
座席はアリーナ席とスタンド席に分かれ、それぞれ異なる楽しみ方があります。
選手やアーティストを間近で見たい方には最適ですね。
どちらもイベントごとに配置が調整されるので、柔軟性が高いのも特徴です。
ライブやコンサートでのキャパシティの変動
ライブやコンサートでは、ステージの形状や配置によってキャパが大きく変わるのが特徴です。
中央ステージの場合は四方から観覧可能なので、収容人数を最大限活かせます。
逆に、片側ステージ形式では視界が限られる座席が出るため、キャパが少し減るようです。
音響設備の配置もポイントで、特定の座席が音響の影響を受けやすい場合があります。
事前に座席表やイベント情報を確認しておくと安心でしょう。
YOASOBI 福岡・西日本総合展示場 新館 座席表#YOASOBI #YOASOBI電光石火ツアー pic.twitter.com/Y8EzvlKCBO
— カズミ@ (@kzm_mkn) May 21, 2023
バレーボール大会でのキャパシティと座席配置
バレーボール大会では、コートを囲むように座席が配置されます。
この形式では約4,500人が収容可能です。
スタンド席は高さがあるため、全体の試合展開を見渡しやすいのが特徴です。
特に後方中央の席は、戦術の流れを把握するのに適していると言えるでしょう。
📍2024.06.08 西日本総合展示場 新館
— asuka♡ (@myumyu_7_) June 8, 2024
JAPAN ROUND お疲れ様でした✨久しぶりに藍くんのバレーボールが見れてとっても嬉しかった🥰私にバレーボールを教えてくれた人🥰#髙橋藍 選手#VNL #ネーションズリーグ #VNL2024#バレーボール男子日本代表 pic.twitter.com/9dvvE5jfJH
他の会場とのキャパシティ比較
新館と本館を比較すると、新館の方が収容人数が多く、大規模イベントに対応可能です。
本館は収容人数約3,000人で、小規模なイベントに適しています。
本館はコンパクトな空間で親しみやすい雰囲気が特徴ですが、新館は最新設備を備え、より多用途に使えるのが魅力ですね。
🔥撃鉄市with福岡ナイフショー
— 九州撃鉄市with福岡ナイフショーご来場ありがとうございました! (@gekitetuichi) June 22, 2024
いよいよ来週に開催だぞ!🔥
開催場所 :西日本総合展示場 本館 中展示場
開催日時 :2024 年6 月29-30 日
開催時間 :29 日11:00~18:00
30 日10:00~15:00
入場料:500 円
コスプレ参加者・カメラマン
入場料込み:1000円
男女別更衣室あり#九州撃鉄市 pic.twitter.com/u347vHKV5t
西日本総合展示場新館の座席からの見え方
座席からの見え方は、イベント体験を大きく左右しますよね。
ここでは、アリーナ席とスタンド席の違い、ステージ配置の影響などを具体的に解説します。
アリーナ席とスタンド席の視界の違い
選手の表情やアーティストの細かい動きまでしっかり見られるのが魅力です。
ライブの演出やスポーツの試合展開を俯瞰するのが好きな方におすすめです。
ステージ配置による見え方の変化
ステージの配置次第で、座席からの見え方は大きく変わります。
中央ステージ形式では、どの座席からも視界が均等になるため、観覧しやすいです。
一方で片側ステージ形式の場合、視界が限られる座席もあるため、注意してくださいね。
見やすい座席の選び方とポイント
ライブの場合、西日本総合展示場新館ではスタンド席が設置されないことが多く、アリーナ席が中心となります。
そのため、アリーナ席での選び方が重要です。
一方、会場全体を見渡したい場合は、中央付近や少し後方の席が適しています。
これらの席は、演出全体の構成を楽しみやすい位置です。
西日本総合展示場新館にて
— 🦊Kento🪬 (@Represen_Foxx) July 24, 2023
8月26日 7年ぶりの博多life
8月27日 レペゼン8周年・DJ社長31周年ライブ決定!!
キャパ:8000人
※1階アリーナ席のみフルフラットで2階スタンド席は無し
アクセス:JR小倉駅から徒歩5分 pic.twitter.com/jNEFofbFk9
バレーボール観戦での座席からの見え方を徹底解説
観戦スタイルに合わせて選ぶのがポイントですよ。
西日本総合展示場新館マジで仮設でよくアリーナみたいな席作れたねって感動した!
— あぴ (@pipi1115_api) June 4, 2024
椅子がいい席はまだクッションのある椅子で他は固くて小さい椅子だけどいい笑
入った途端仮設で作ったスタッフさんに感謝したwww pic.twitter.com/KwA5dr5XPZ
西日本総合展示場新館へのアクセス情報
アクセスはイベント参加の際に欠かせないポイントです。
ここでは、最寄駅からの行き方や周辺の駐車場、宿泊施設情報を詳しくお伝えします。
最寄り駅からのアクセス方法
西日本総合展示場新館の最寄駅はJR小倉駅で、徒歩約10分の距離です。
具体的な徒歩ルートをご案内します。
1.小倉駅の北口(新幹線口)を出てください。
2.駅から西日本総合展示場新館までは、動く歩道付きのペデストリアンデッキで直結しています。
このデッキを進むことで、雨の日でも快適に移動できるでしょう。
3.デッキを進むと、西日本総合展示場新館の入口に到着します。
駅からのアクセスが便利なので、電車利用の方にも優しい立地ですね。
バスも利用可能で、荷物が多い場合はこちらを活用するとさらに便利でしょう。
デレステの福岡公演までもう少しなので
— ぎんこ (@passion_homerun) September 27, 2021
小倉駅から西日本総合展示場新館までの歩き方を動画を撮ってきたよ_(:3 」∠)_
自分行かないけどね❗️
適当に撮りながら歩いたからブレブレだけど
小倉駅から西日本総合展示場まで(その1) pic.twitter.com/cBiQqU4OOt
周辺の駐車場情報と利用方法
会場周辺には複数の有料駐車場があり、イベント時も安心して利用できます。
ただし、大規模イベント時には混雑が予想されるため、早めの到着がおすすめ。
公共交通機関を利用するのも良い選択肢ですね。
近隣の宿泊施設とおすすめホテル
西日本総合展示場新館周辺には、さまざまな宿泊施設が豊富です。
以下に、リーズナブルなホテルから高級ホテルまで、3軒をご紹介します。
ホテル名 | アクセス | 特徴 |
---|---|---|
JR九州ステーションホテル小倉 | JR小倉駅直結 | 駅直結でアクセス抜群。快適な客室と充実した設備が魅力。 |
リーガロイヤルホテル小倉 | JR小倉駅から徒歩約3分 | 高級感あふれる内装と多彩なレストランが特徴のシティホテル。 |
アパホテル〈小倉駅前〉 | JR小倉駅から徒歩約2分 | 手頃な価格で快適な滞在を提供。ビジネス利用にも最適。 |
これらのホテルは、西日本総合展示場新館へのアクセスも良好で、イベント参加時の宿泊先としておすすめです。
ホテル詳細情報
◼︎JR九州ステーションホテル小倉
所在地: 福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1
電話番号: 093-521-5031
営業時間: チェックイン 15:00 (最終チェックイン:26:00)/ チェックアウト 11:00
駐車場: 有
予算: 約5,000円〜40,000円(部屋タイプや季節による)
◼︎リーガロイヤルホテル小倉
所在地: 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2
電話番号: 093-531-1121
営業時間: チェックイン 15:00 (最終チェックイン:24:00)/ チェックアウト 11:00
駐車場: 有
予算: 約6,000円〜60,000円(部屋タイプや季節による)
◼︎アパホテル〈小倉駅前〉
所在地: 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-65
電話番号: 0570-000-211
営業時間: チェックイン 15:00 (最終チェックイン:29:00)/ チェックアウト 10:00
駐車場: 有(提携)
予算: 約4,000円〜60,000円(部屋タイプや季節による)
九州遠征の際、JR九州ステーションホテル小倉を利用
— むー (@n_moo_ekimemo) April 23, 2024
チェックイン時、参加証明カード下さいと言ったら「あ〜アレですね」「この子たちかわいいですよね」と言いながら出してくれました
部屋からは新幹線ホームが見えました pic.twitter.com/VRZytuXU65
西日本総合展示場新館でのイベント体験談
西日本総合展示場新館では、ライブやスポーツ観戦が多くの参加者に愛されています。
ここでは、参加者の感想を基に、新館の魅力をご紹介します。
ライブ参加者の感想と評価
会場全体の熱気を楽しみつつ、自分に合った席選びが重要ですね。
ライブやコンサート参加者の座席レビュー
アリーナ席は「臨場感が圧倒的」で人気ですが、後方では視界が限られることも。
イベント内容によって最適な席を選ぶのがポイントですね。
バレーボール観戦時の座席からの見え方
観戦スタイルに合わせた座席選びが鍵ですね。
コンサートでの音響と視覚効果のレビュー
音響と視覚効果の両方を楽しむには、中央付近の席がおすすめ。
西日本総合展示場新館の施設概要と特徴
新館の施設概要を知ると、さらにイベント体験が充実すること間違いなしです。
ここでは新館の特徴や本館との違い、最新設備についてお伝えします。
天井の高さやステージサイズの詳細
天井の高さ:
新館の有効天井高は13メートルです。
また、音響効果の向上にも寄与し、クリアなサウンドを提供します。
ステージサイズ:
新館の展示場は、A・B・Cの各展示場がそれぞれ36メートル×75メートルの広さを持ち、合計で約8,000平方メートルの無柱空間を提供。
この広大なスペースは、コンサートやスポーツイベント、展示会など、多様な用途に柔軟に対応できます。
西日本総合展示場新館(北九州市)
— Un disparu (@Un_disparu) January 31, 2024
有効天井高13mのようなのでFIVB公式大会実施に必要な天井最低高12.5mはクリアしているが、館内画像等見ると相当低く感じる。
男子だとボールが天井直撃→ラリーのやり直しがそこそこ発生するかも。 https://t.co/lrSCktwUKE pic.twitter.com/Near1TKQDd
本館との違いと新館の特徴
本館はコンパクトな作りで、収容人数が約3,000人と小規模イベントに適しています。
一方、新館は収容人数が約8,000人で、大規模なライブやスポーツ大会を開催するのに理想的です。
どちらも目的に応じて選べるのが、施設全体の大きな強みですね。
最新設備と利用者へのサービス内容
例えば、ライブでは音の反響を抑える特殊設計により、クリアで迫力あるサウンドが楽しめるでしょう。
また、車椅子のレンタルやバリアフリートイレも完備されており、誰もが安心して利用できる環境が整っています。
さらに、館内には無料Wi-Fiが設置されており、来場者がスムーズに情報を確認できるのも嬉しいポイントですね。
まとめ
西日本総合展示場新館は、最大8,000人のキャパを誇る多目的施設です。
座席の種類が豊富で、アリーナ席では臨場感あふれる体験を楽しめますし、スタンド席では全体の見え方を楽しむことができます。
また、バレーボール大会やライブなど、収容人数に応じた柔軟な対応が可能です。
最寄駅であるJR小倉駅から徒歩約10分のアクセスの良さも魅力的ですね。
さらに、周辺にはリーズナブルなホテルから高級ホテルまで充実した宿泊施設が揃っており、イベント参加者にとって便利な環境です。
本館との違いも明確で、新館は最新設備を備え、大規模イベントに適した設計になっています。
-
佐賀アリーナ周辺のホテル10選!安い&おすすめ情報・アクセスを徹底調査!
-
サンドーム福井のキャパは?座席表や見え方(アリーナやスタンド)・アクセス情報も徹底調査!
-
広島グリーンアリーナのキャパは?座席の見え方や収容人数・アクセス情報を徹底調査!
-
【2024年最新版】沖縄アリーナ座席の選び方と見え方ガイド
-
京セラドームのキャパは?座席やアリーナ・スタンドの見え方を徹底調査!ビスタ席も解説
-
ポートメッセなごやのキャパは?座席表や見え方・アクセスを徹底調査!
-
マリンメッセ福岡近くのホテル&アクセスガイド&A館B館のキャパも解説!
-
【ライブ会場】ららアリーナ東京ベイのキャパと比較する主要会場の収容人数
-
【Asueアリーナ大阪】ライブ座席の見え方とキャパシティを徹底解説!最寄り駅も紹介
-
東京ドームのキャパは?座席の見え方や最寄駅の調査まとめ!
コメント